2025.03.28

【じほう編集部の新刊紹介】くすりのポケットブック第2版 ココを見て!

【編集担当の新刊紹介】くすりのポケットブック第2版 ココを見て!

 こんにちは。「くすりのポケットブック 第2版」の編集を担当した、編集部のKです。

 2025年3月に「ナースの「知りたい」がぎゅぎゅっと!くすりのポケットブック第2版」が刊行されました。その名のとおり、看護師の方が「知りたい」と思うような業務に役立つ情報に特化し、ぎゅぎゅっとコンパクトにまとめた医薬品集の改訂版です。

 今回の「じほうセレクト」では、本書の特徴や初版との違いをご紹介いたします。

ナースの「知りたい」をぎゅぎゅっと!

くすりのポケットブック 第2版

定価2,750円(本体2,500円+税10%)

大好評の看護師向け医薬品集がさらにわかりやすくなりました!

看護師の知りたい薬の情報に特化してぎゅぎゅっとまとめた好評書の改訂版。薬の作用機序に関する解説のほか、「観察項目」「配合変化」「起こりやすい副作用」「その他の注意点」などを“看護Point”としてコンパクトに掲載しています。

くすりのポケットブック 第2版のイチ押しポイント


・「なぜ効くか」がさっとわかる!


 「くすりのポケットブック」では、数々の医薬品を製品名の50音順で掲載しており、それぞれの一般名、剤形、分類のほか、主な適応と用法・用量、看護Pointといった情報をコンパクトに掲載していますが、一番のポイントといえば、すべての掲載薬の作用機序を簡潔にまとめているところです。これにより、「どんな薬か」「なぜ効果を発揮するのか」がすぐに確認できるようになっています。

 また、今版ではわかりやすさにもこだわりました。初版では少しわかりにくかった表現を見直し、なるべく伝わりやすい言葉に置き換えました。

脂質異常症治療薬 コレバイン®(コレスチミド)の作用欄

[初 版]肝臓でコレステロールから胆汁酸への異化を亢進し低下させる。また腸管内の胆汁酸等と結合して糞中への排泄量を増大させる
[第2版]消化管内で胆汁酸を吸着しそのまま体外へ排泄させることでコレステロールを低下させる作用を現す


痔疾患治療薬 パオスクレー®(フェノール)の作用欄

[初 版]内痔核粘膜に注射して静脈瘤様変化を呈し圧迫閉塞させ速やかに止血し痔核を硬化萎縮させる
[第2版]痔核の血管周囲に炎症を起こすことで、こぶ状の静脈を圧迫閉塞して止血し、痔核を硬くし小さくする



・看護Pointで知りたい情報にアクセス!


 第2版では、「配合変化」「観察項目」「起きやすい副作用」「注意(その他の注意すべきポイント)」を“看護Point”としてまとめました。それぞれ特筆すべき情報を記載しています。今版から新たに追加となった「起きやすい副作用」では、発現率が高く注意すべき副作用に限定し掲載しました。

抗てんかん発作薬 ノーベルバール®(フェノバルビタール)の看護Point

・アイコンもさらに見やすく!


 各薬剤名の右側には「妊婦に禁忌かどうか」「運転や機械の操作時に注意が必要かどうか」「PVC製の輸液バッグを避けるべきかどうか」などがひと目でわかるようにアイコンを付記しています。第2版ではデザインを一新し、より視認性を高めました。

・載ってて安心! 約3,000品目の薬剤を網羅


 第2版では初版刊行以降に発売になった新薬を追加し、また販売中止になった薬剤は削除するなどの入れ替えを行いました。いざというとき、「調べたい薬剤が載っていなかった…」ということのないよう、網羅性にもこだわりました。すべて製品名の50音順で掲載していますので、聞き慣れた薬剤名でさっと引くことができます。

・イラストにもご注目ください!


 本書には初版から看護師の女性のイラストを掲載しているのですが、第2版では「初版の女性が少し成長した姿」ということで、初版に引き続きイラストレーターの中小路ムツヨさんにお描きいただきました。
 また、ナビゲーター役として第2版から登場しているのはリスの「おくりす」です。このキャラクターは著者の発案によるものですが、とても可愛くお描きいただき、著者にとっても、私にとっても思い入れのあるイラストとなりました。

まとめ――いつもポケットに


 第2版でも初版と同様、巻末付録も充実しています。インスリン製剤一覧、ビタミン剤一覧、漢方薬と効能・効果一覧など8つの一覧表を掲載しています。
 さまざまな工夫を詰め込み、「何の薬か」「なぜ効くのか」「何に注意すべきか」がさっとわかる本書を、ぜひ看護業務のなかでお役立てください。

シェア